こんなタイヤは…
今回のブログは梅雨について
皆さんは車の雨対策をしていますか?
特にタイヤ状態とワイパーゴムは要注意!
目で見てわかるものなのでチェックしましょう!
もしタイヤが写真のような状態の場合、水たまりに入った時にタイヤが浮いてしまう「ハイドロプレーニング現象」が起き、曲がらない・止まらない事態が発生!
そうでなくても、ぬれた路面は止まるまでの距離が延びます
早く替えよう
ワイパーゴムもふき取りを確認し、早めの交換が安心です
エアコンも使い方
実はエアコンも注意! 湿度が上がる為、ガラス内側が曇りやすくなります
この時エアコンが不調だと、曇りがうまく取れない場合があります
前が見えないことほど怖いことはありません
水たまりに気をつけて
他にも雨粒による視界不良・距離感の狂い(特に夜)やアンダーパスなどでの水没なども注意!!