山口マツダ  新下関店

店舗外観

新下関.jpg
 
〒751-0806  山口県下関市一の宮町2-13-12
TEL:083-263-2080 FAX:083-256-5201
時計アイコン 営業時間:10:00~18:00
カレンダーアイコン 定休日:毎週火曜日
  • WiFi
  • キッズコーナー
  • バリアフリー
  • サイクルエイド
  • 商談予約 商談予約
  • 試乗車一覧・予約 試乗車一覧・予約
  • カンタン見積もり カンタン見積もり
  • カタログ請求 カタログ請求
  • お店に電話する お店に電話する
  • お店に行く お店に行く

※試乗車は予告なく変更する可能性があります

お店のブログ

最新の記事はこちらから

店頭で感触をチェック!MX-30のシンプルな内装。

2021.01.16
MX-30のシンプルなインテリア。

MX-30のシンプルなインテリア。


《New!》
CLUB MAZDA で車検・点検の予約が可能に!
新規登録・ログインは →  こちらをタップ


初売りには、
たくさんのお客様にお越しいただきまして
誠にありがとうございました。

さて今回は、
MX-30の内装をご紹介しましょう。

これまでのマツダ車と同様に、
ドライバー中心のレイアウトを継承。
MX-30では、よりシンプルになっています。

また、よく質問されるのですが、
エアコンは、7インチの
タッチパネルディスプレイで操作します。

さらに、カップホルダー周りは
写真をご覧の通り、コルク素材。
これは、世界でも例がない試みだそうです。

当店の試乗車は
インダストリアルクラシック仕様。

シートがブラックのクロスと、
ブラウンの合成皮革で
構成されています。

実物の感触は、試乗車でご確認いただけます。
ご来店入庫でお待ちの際は、
ぜひスタッフまでお声がけくださいませ。


ぬり絵 チャレンジ

2021.01.15
ひなこちゃん作 #MX-30

ひなこちゃん作 #MX-30

初売りのイベントで
お子様の塗り絵を開催いたしました。

 

3才のひなこちゃんが
元気に塗り絵を作ってくれました。
ありがとうございました。

 

許可を得て、当店のブログに
掲載させて頂きます。

 

次回の塗り絵にも
是非、チャレンジをお願いします。

足湯 湯田温泉 山口市

2021.01.14
#湯の町通り

#湯の町通り

山口市の中心部に位置する
湯田温泉の無料足湯のご紹介

無料で利用できる足湯が6か所あります。

 

①JR湯田駅に併設 10:00~22:00
②井上公園内 10:00~22:00
③湯の町通り(中原中也記念館並び)10:00~22:00
④湯田温泉観光案内所前 10:00~22:00
⑤湯の香通り(ホテル松政となり)10:00~22:00
⑥サンフレッシュ山口駐車場内 10:00~20:00

 

サンフレッシュ山口の足湯は
大通りから少し離れている為、
一般の観光客はほとんど見かけません。
近所の方が利用しているくらいで
穴場と云えます。

 

いずれもきれいに整備されているので
安心して足湯を楽しむ事が出来ると思います。

 

有料施設の『狐の足あと』は、
屋内の足湯でカフェも併設してあるので、
悪天候でも気軽に利用することが出来ます。
入館料は無料。足湯は200円で利用できます。

 

今の季節は利用される人も少なくなっているので
ゆったりと足湯で心癒されるのも良いかもしれません。



#湯田温泉

#湯田温泉


#湯の香通り

#湯の香通り


#サンフレッシュ山口

#サンフレッシュ山口


足湯MAP

足湯MAP


真冬のめがね橋

2021.01.14
雪の眼鏡橋。

雪の眼鏡橋。

こんにちは、五嶋です。

先日、初めて萩市の三見橋(めがね)を訪れました。

三見橋(めがね)は、大正4(1914)に建設された、山口県では珍しい大型石造の単一アーチ型石橋です。

径間54(16m)、長さ21.4m、幅員3.4m、迫石545個を積んで構成された石造は間近で見ると、まさに圧巻の大きさです。

登録有形文化財(建造物)に指定されており、石碑には「この建造物は貴重な国民的財産です」とあります。

周辺には桜・アジサイ・ツツジ・しゃくなげなどが植栽されていますので、季節毎の景色が楽しめそうです。

案内板。

案内板。

休憩所。

休憩所。

「この建造物は貴重な国民的財産です」

「この建造物は貴重な国民的財産です」

下から。

下から。

第31回、今週のおすすめ車!

2021.01.13
アテンザ25S Lパッケージ

アテンザ25S Lパッケージ

みなさん、こんにちは。

先日はすごい雪でしたね。あれだけ積もったのは本当に久しぶりだと思います。

みなさんのところは大丈夫でしたか?当店は展示場はもちろん、展示車にも積雪がすごくて

業務が停滞してしまいました。連休あけてようやく通常業務再開できました。

今年一発目のおすすめ車は「アテンザ」です! 

内装の画像です!

内装の画像です!

平成30年式、走行24,000km、車検受け渡しになります。

2,500CCのガソリン車になります。

装備はナビ、360°ビューモニター、レーダークルーズコントロール、社外ドラレコ等充実しております。

当社、下取り車で12ヶ月点検や半年点検も全て入庫しております! 

右後ろからの画像です!

右後ろからの画像です!

大きなキズ、へこみもなくキレイな車です!

ぜひ一度、現車をご覧ください!

ご来店心よりお待ちしております!

#アテンザ

#2500CC

#360°ビュー 

山口マツダ  新下関店 アクセスマップ

topへ