今日も雨が続きそうです。
サービスエンジニアの中西です。
最近、天気が悪く洗濯物が外に干せずに乾燥機ばかり...
金曜日あたりから天気が回復しそうなので外に干せるのを楽しみにしています。
本日はバッテリーについて話したいと思います。
ご存じの方も多いと思いますが、バッテリーはエンジンの始動等のさまざまな電気装置、電装品に電気を供給するための「電源」の役割を担っています。
バッテリーはエンジンルームに潜んでます。
使用条件や使用環境などにより異なりますが、2~3年が交換時期の目安となり、特に下記のような乗り方をされている方は、バッテリーの寿命が早まる傾向にあります。
「お子様の送迎や買い物など少しの距離しか乗らない」
「1日の中で短距離移動を頻繁に繰り返す(何度もエンジンを掛ける)」
「毎日の通勤など、いつも渋滞している状況で使用している。また夜間、雨天時の走行も多い」
「車を長時間使用しないことが多い」
自分は2つ当てはまりました...皆様は該当する項目がいくつかありましたか?
毎日、普通にエンジン掛かるし自分には関係ないと思った方もいらっしゃるのではないでしょうか?
以前のバッテリーは徐々に性能が低下していく特性があったため、寿命の予兆がありました。しかし最近のバッテリーは寿命近くまで高性能を維持する特性があるため、予兆もなく性能が急に低下し寿命がきてしまいます。
マツダ純正i-stop車用バッテリー
マツダ純正i-stop車用バッテリーは独自のバッテリー充電制御を行うi-stop機構に対応するため、マツダ車の特性に合わせて専用で開発されたバッテリーです。
機能も電装品もますます増える現代の車。
バッテリーは「弱ってきたから交換」ではなく「時期がきたから交換」を心掛けた方が安心です。
皆様のカーライフに関する有益な情報提供が出来る様に今後シリーズ化していきたいと思いますので、定期的に見て頂けると嬉しいです。