店舗敷地内に自生していました。
みなさん、こんにちは。最近一気に寒くなりましたね。
と、思いきや日中は暖かく過ごしやすかったり体調管理がなかなか難しいですね。
かぜ引かないように、お気をつけください。
本日、店舗敷地内外を掃除しておりましたら、気になる実を見つけました。
見にくいですが、3つぐらいあります。
瓜系の実だと思うのですが、初めて見る実ですので正体がわかりません。
丸い瓜なんてあったかな?ヘチマとは全然違いますし。
食用だとも思えませんし。。
大きさは直径5センチくらいでしょうか。
大きさ的には、だいたい野球ボールくらいでしょうか。
非常に投げやすそうです。
誰かにぶつけてやろうとか、考えてはダメですよ(笑)
正体を探るべく、切ってみます。
丸い瓜など見たことがありませんので、とりあえず
輪切りにしてみました。中身はいったいどうなっているのでしょうか?
アボカドの仲間?
森のバターといわれるアボカドみたいな感じでした。
似てる気はしますが、やはり違う気もします。どなたかわかる方、教えてください。