お世話になりました。ゴーヤ
みなさん、こんにちは。朝田UCLの三輪です。
いよいよ明日で9月も終わりますね。日中はまだまだ暑いですが
朝晩はひんやりしてきました。秋の気配を感じる今日このごろですが
夏の代表格であるゴーヤも役目を終えて本日撤去作業を行いました。
天井から吊るしているネットを外します。
高さ推定5mの高さからネットを吊るしてゴーヤを育てました。
その役目を終え撤去作業中です。サービスの方にもお手伝いいただきました。
高いところが若干苦手な私としては非常に助かります。
5か所ぐらいのフックから外していきます。
作業してくれた窪田チーフも高いところは苦手だそうですが率先して作業に
あたってくださいました。梯子に年季が入っており一段登ると、その度にきしむので
より恐怖心を煽られます。。
撤去したネットを丸めておきます。
取り外したネットを丸めてしばらく保管します。
ゴーヤが枯れたのちにネットから取り外して作業は完了です。
冬にも何か植えたいと考えておりますが、冬のツル系植物ってあまりイメージがありません。
どなたか冬に植えると良い植物、おすすめ等ございましたら三輪までぜひ教えてください。
よろしくお願いします!!