実際に試してみました。
皆さま、こんにちは。
室内が広く人気の軽自動車「フレアワゴン」ですが、福祉車両として「スロープ式車いす移動車」が設定されています。この度、開催中の「ねんりんピックおいでませ!山口2015」のイベント「健康福祉機器展」への展示品として、実車をお借りしました。
車両は床面が低くされており、車いすでの乗降がスムーズ。スロープも誰でも簡単に開閉でき、車いすを引き上げるウインチはリモコンで手元操作が可能です。
車いすに乗る方には3点式シートベルトが用意され、目線も高く楽な乗車姿勢が保てます。
この車両は、車いすを乗せない時は4人乗りとして使用も可能ですが、後部座席が無い3人乗りもあります。
実際にスタッフが試乗してみましたが、特に説明書が無くても、楽に車いすを固定することが出来ましたよ。
この車両は、明日19日(月)まで、維新公園で展示されています。
電動ウインチを操作するリモコンと、ベルトフリーボタン。
車内に固定されている車いす。