年代別に展示されています
今回は岩国徴古館にて特別展示されている「巡回展・発掘された山口」を紹介させていただきます。
上関町の田ノ浦遺跡は行ってみたい場所のひとつです
これは山口県埋蔵文化財センターが収蔵・保管している旧石器時代から江戸時代の県内各地の出土品を巡回展示しているものです。
萩市大板山たたら遺跡の鉄器の数々
県内各地の実に興味深い発掘品の数々、一時は考古学を志したこともある自分はワクワクしながら見学させていただきました。
考古学のロマンがつまってます
復旧した大噴水
真夏の間は来れなかったのですが、修繕中だった吉香公園大噴水が復旧してました、
見ているだけですずしくなれました。