山口マツダ  新下関店

店舗外観

新下関.jpg
 
〒751-0806  山口県下関市一の宮町2-13-12
TEL:083-263-2080 FAX:083-256-5201
時計アイコン 営業時間:10:00~18:00
カレンダーアイコン 定休日:毎週火曜日
  • WiFi
  • キッズコーナー
  • バリアフリー
  • サイクルエイド
  • 商談予約 商談予約
  • 試乗車一覧・予約 試乗車一覧・予約
  • カンタン見積もり カンタン見積もり
  • カタログ請求 カタログ請求
  • お店に電話する お店に電話する
  • お店に行く お店に行く

※試乗車は予告なく変更する可能性があります

お店のブログ

最新の記事はこちらから

車のエアコンが効かない!?故障の原因と対処法、修理にかかる費用を解説。

2022.07.10
エンジンルームの奥深くにある、CX-30のエアコンコンプレッサー。手前にガスの配管が延びています。

エンジンルームの奥深くにある、CX-30のエアコンコンプレッサー。手前にガスの配管が延びています。


《New!》
CLUB MAZDA で車検・点検の予約が可能に!
新規登録・ログインは →  こちらをタップ

▼本文はこちらから▼

▼本文はこちらから▼


「車のエアコンが効かなくなった…」
「冷たい空気が出ないけど、何が原因なの?」
そんな悩みを抱えていませんか。

当店でも、6月ごろから
エアコンが効かないというお問い合わせが
多く寄せられるようになりました。

近年の夏は非常に暑くなっていますので、
確かにエアコンが効かないままでは
とても不安ですよね。

そこでこの記事では、エアコンが効かない
原因と対処法、そして修理にかかる
おおよその費用について、詳しく解説します。

まず、今回解説する故障原因をまとめます。
‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥
1)エアコンのガスが漏れて少ない
2)エアコンコンプレッサーの故障
3)エアコンフィルターの詰まり
4)その他の部品や電装系のトラブル
5)スイッチが入っていない
‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥

それでは、詳しく見ていきましょう。


1)エアコンのガスが漏れて少ない
1つ目に考えられるのが、
エアコンのガスが漏れるなどして
少なくなっているケースです。

エアコンの配管を循環しているガスは
基本的には減りませんが、
走行中の振動や部品の劣化によって
徐々に抜けていくことがあります。

エアコンは、液化されたガスが蒸発する時に
周囲の温度を奪う「気化熱」を利用して、
冷気を作り出しています。
このガスが少なくなると冷たい空気が作れず、
エアコンが効かなくなってしまうのです。

【修理内容・費用】
まず、ガスを補充して様子を見ます。
ガスが抜ける隙間が大きい場合は、
穴を塞ぐ修理や関連部品の交換をします。
・ガス補充 → 数千円ほど
・配管修理 → 1万円より
・部品交換 → 10万円前後

CX-30のエアコンフィルターは、グローブボックスの奥にあります。手前が取り外したフィルター。

CX-30のエアコンフィルターは、グローブボックスの奥にあります。手前が取り外したフィルター。


2)エアコンコンプレッサーの故障
2つ目は、エアコンを構成する部品である
コンプレッサーが故障しているケースです。

コンプレッサーはエアコンガスに
圧力をかけることで、液体に変化させています。
しかし、故障するとガスを液化できず
冷気を作り出せなくなってしまうのです。

ガスを補充しても改善されない場合は、
コンプレッサーの故障が疑われます。

【修理内容・費用】
コンプレッサーが故障した場合は、
基本的に部品交換となります。
・部品交換 → 10万円前後
・中古再生(リビルト)品の場合 → 数万円ほど


3)エアコンフィルターの詰まり
3つ目は、エアコンフィルターが
汚れて目詰まりしていることです。

エアコンフィルターは、車内に循環する
空気をきれいにする役割を担っています。
このフィルターに汚れが溜まると
目詰まりを起こしてしまい、
冷たい空気が出てこなくなるのです。

汚れたフィルターをそのまま使用すると
匂いの原因にもなりますので、当店では
定期的な交換をおすすめしています。

【修理内容・費用】
エアコンフィルターを交換します。
PM2.5などをキャッチできる、マツダ純正の
「高機能フィルター」がおすすめです。
・部品交換 → 数千円ほど

送風されていても、エアコンの「A/C」スイッチがオンになっていなければ、コンプレッサーは作動しません。

送風されていても、エアコンの「A/C」スイッチがオンになっていなければ、コンプレッサーは作動しません。


4)その他の部品や電装系のトラブル
他の要因と比べて頻度は低いですが、
次のような故障の可能性もあります。
・温度センサーの故障
・ヒューズ切れ
・空気の通路を調節するモーターの故障
・送風するブロアモーターの故障

【対応】
故障している箇所によって費用が大きく
変動しますので、当店までご相談ください。
お車を診断の上で、お見積りをご提示します。


5)エアコンスイッチ「A/C」を押していない
実はエアコンのスイッチが入っていなかった…
というのも、意外と多い要因です。
エアコンスイッチは「A/C」と記載されています。

このスイッチが入っていなくても
送風がオンになっていれば
風が吹出口から出てきますので、
エアコンが作動しているように見えます。

しかし、A/Cスイッチを入れない限り
エアコンのコンプレッサーは動きませんので、
出てくる風は冷たくなりません。

【対応】
エアコンスイッチ「A/C」を入れましょう。


今回は、エアコンが効かない原因と対処法、
そして修理にかかるおおよその費用について
解説しました。

エアコンのトラブルは、目視での判断は
できませんので、効かないと感じられましたら
お店のスタッフまで、お気軽にご相談ください。

駐車時の室温上昇を抑える、マツダ純正の
「サンシェード」もおすすめですよ。
駐車時だけではなく、休憩時にも役立つ上に
収納もコンパクトという逸品です。

お車のエアコンを万全にして、
暑い夏を乗り切りましょうね。


‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥
マツダの新しいクロスオーバーSUV
「MAZDA CX-60」の先行予約をスタート!
    ▼e-SKYACTIV D : 今年9月 発売予定
    ▼その他のモデル : 今年12月 発売予定
‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥
詳しい情報やカタログなどを、店頭にてご準備。
どうぞお気軽に、お申し付けくださいませ。
‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥

※タイトルをタップすると、各サイトに移動します。

※タイトルをタップすると、各サイトに移動します。

【フリーWi-Fi】あります

2022.07.09
店内はWi-Fi環境が整っています♪

店内はWi-Fi環境が整っています♪

先日は au の通信障害でお困りになった方も多かったのでは?

そんな中フリーWi‐Fiが活躍したことは皆さんもご存じだと思います。

山口マツダは全店フリーWi‐Fiの環境を整えております。

ご入庫頂いている待ち時間にはもちろんのこと、今回のようなお困りの際にも遠慮なくお使いください。 

AED(自動体外式除細動器)も設置

AED(自動体外式除細動器)も設置

当店にはその他AED(自動体外式除細動器)も設置しております。

緊急の時はご遠慮なくお声掛けください。

 

今後も、地域の皆様のお役に立てるよう努めて参ります。

7月9日(土)10日(日)イベント開始

2022.07.08
損保ジャパン様よりご提供頂きました!

損保ジャパン様よりご提供頂きました!

皆様、こんにちは!

明日より2日間、「7月9日(土)10日(日)」 下関幡生店において「ドライブレコーダー」展示会を開催致します。

損保ジャパン様、全面協力の元、ご説明の機材をご準備頂きました。

皆様、自動車保険で「ドライブレコーダー」を特約として取付できる事はご存じですか?万が一の事故の際、映像も保険会社に送られ、更に事故時、ドライブレコーダーより緊急通話もできる為、事故でパニックになった際も安心の1つになると思います。また、通常のドライブレコーダーもご用意しております。まだ、取付されていない方、ご興味をお持ちの皆様、是非お時間ございましたら、明日、明後日!下関幡生店へお越し下さい。お待ちしております。 くまいでした! 

第105回、今週のおすすめ車!!

2022.07.08
デミオ 13 スカイアクティブ シューティングスター

デミオ 13 スカイアクティブ シューティングスター

みなさん、こんにちは。

雨が降っても蒸し暑いですね。本日午後から雨が降りましたが、午前中も蒸し暑かったですね。。

展示車の写真を撮っていたんですが、それだけで汗だくになってしまいました。

最近は午前中か夕方でないと展示場で作業ができませんね。熱中症に気をつけましょう。

今週のおすすめ車は「デミオ 13 スカイアクティブ シューティングスター」です!! 

インパネ全体の画像です!!

インパネ全体の画像です!!

平成25年式、走行 57,000km、車検は受け渡しになります!!

車両本体価格は¥478,000ーとなっており、お求めやすい金額となっております!

通勤用や初めてのお車におすすめです!!

左後ろからの画像です!!

左後ろからの画像です!!

装備はナビ、バックカメラ、ETCなど付いております!

詳細はスタッフまでお気軽にお問い合わせください!!

皆様のご来店心よりお待ちしております!

#熱中症

#デミオ

#おすすめ車 


山口県メカニック&モーターSHOWに出展します。

2022.07.08
昨年の様子

昨年の様子

2022年8月5日(金)10:00~17:00
               6日(土)10:00~16:00

やまぐち富士商ドームにて開催


全国的にも珍しい自動車業界の職業理解を促進する産学官連携イベントです。

昨年に引き続き、今年も出展します。
5台の車両展示と体感イベントを予定しております。


皆さまのご来場お待ちしております。


■第2回 山口県メカニック&モーターSHOW告知ページ

 

■北九州自動車大学校さんによる紹介動画


#山口県メカニックモーターSHOW

#自動車整備⼠
#クルマ好きな人と繋がりたい
#バイク好きな人と繋がりたい

山口マツダ  新下関店 アクセスマップ

topへ