山口マツダ  新下関店

店舗外観

新下関.jpg
 
〒751-0806  山口県下関市一の宮町2-13-12
TEL:083-263-2080 FAX:083-256-5201
時計アイコン 営業時間:10:00~18:00
カレンダーアイコン 定休日:毎週火曜日
  • WiFi
  • キッズコーナー
  • バリアフリー
  • サイクルエイド
  • 商談予約 商談予約
  • 試乗車一覧・予約 試乗車一覧・予約
  • カンタン見積もり カンタン見積もり
  • カタログ請求 カタログ請求
  • お店に電話する お店に電話する
  • お店に行く お店に行く

※試乗車は予告なく変更する可能性があります

お店のブログ

最新の記事はこちらから

SEDAN or FASTBACK?

2019.06.16
あえて照明なしの画像です

あえて照明なしの画像です

岩国店ショールームに2台のMAZDA3がならびました、じっくり比較できるチャンスです

どちらのリアもかっこいいです

どちらのリアもかっこいいです

いずれもグレードはXDプロアクティブ

ファストバックのヘッドライト周辺

ファストバックのヘッドライト周辺

ソウルレッドクリスタルメタリックのファストバックと

セダンのヘッドライト周辺

セダンのヘッドライト周辺

マシーングレープレミアムメタリックのセダンです

フロントビュー

フロントビュー

2台のMAZDA3の違いと、それそれのデザインへのこだわりをぜひ、

その目でご確認ください 

出張展示会&ブリジストンタイヤ試乗会

2019.06.15
出張展示会!

出張展示会!

みなさん、こんにちは!

 

 柳井店です! 

 

今回MAZDA 3がデビューしたということもありまして出張展示会をさせて頂きました! 

MAZDA3&アテンザセダン!

MAZDA3&アテンザセダン!

たくさんの方にお車を見に来て頂きました♪

 

MAZDA3を見てみたい、乗ってみたいなどございましたら柳井店に配備されておりますのでお気軽にお立寄りいただきたく存じます。 

ブリジスチンREGNO GR-XⅡ

ブリジスチンREGNO GR-XⅡ

ブリジストンタイヤのREGNO GR-X Ⅱのご試乗会 を22日まで開催 しております。

 

今お乗りのクルマのタイヤとぜひこの機会に乗り心地や応答性、ロード、パタンノイズの静粛性など乗り比べてみてはいかがで

 

しょうか?     

 

このタイヤの 特徴としては乗り心地が良く応答性の良いハンドリングの両立と静粛性が高くて 低燃費で、耐偏摩耗性に優れた

 

(タイヤの持ちが良い)タイヤです。 

ブリジストンタイヤ体感試乗会開催中!

ブリジストンタイヤ体感試乗会開催中!

ぜひこの機会にブリジストン REGNO GR-XⅡを体感しに山口マツダ 柳井店までご来店下さい!

 

みなさまのご来店スタッフ一同心よりお待ちしております♪ 

魅力満載自転車旅!

2019.06.13
Tour de しものせき開催!

Tour de しものせき開催!

2019.6.16(日) ツール・ド・しものせきが開催されます!

下関北運動公園をスタートし、「室津ヨットハーバー」「土井ヶ浜弥生パーク」「角島大橋」と海を眺める海岸沿いを北上します!

その後は豊田町・菊川町・内日を駆け抜けて「深坂自然の森 森の家」へ向かう、新緑の綺麗なコースになっています!

深坂自然の森は急カーブが多く、特に下りはスピードも出てしまうので、事故が無い様ご注意ください! (><)

 

当日の天候が気になりますが、、、参加される方も、見学に行かれる方も、下関の魅力をぜひご体感ください( ^▽^)ノ

「自転車はちょっとなぁ~(--;)」という方も、車でドライブにも最適なので、後日ぜひドライブに出かけてみてはいかがでしょうか?コース詳細は当店スタッフへお尋ねください! 

大御所レポーター石田崇

2019.06.13
打ち合わせをする大御所

打ち合わせをする大御所

みなさん。こんにちは!いや、お待たせしました!!

 遂に大御所レポーター石田崇がテレビの世界に帰ってきます!!

6月29日(土)

TYS「サタデーマガジン」

10:19~10:45です

収録は14時頃からなのに大御所は9時過ぎには会場入りされて入念な準備をされていました。

 

 

記念撮影をする大御所

記念撮影をする大御所

さすが大御所、和田利絵さんとの記念撮影も忘れません。

29日はMAZDA3と石田崇の魅力が詰まった「サタデーマガジン」を是非ご覧下さい。 

マツダ春のセミナー

2019.06.13
12ヵ月点検の実演を見学する学生さん

12ヵ月点検の実演を見学する学生さん

6月12日(水)に山口県立東部高等産業技術学校にて
「マツダ春のセミナー」を行いました。

数年前より弊社とマツダ㈱が協力して自動車整備専門学校の一年生を対象に
マツダ車に興味を持っていただくとともに、就職した先輩が普段どのような仕事
をしているかを知っていただくイベントです。

最初にマツダ㈱の林様よりロータリーエンジンについて歴史や技術的な説明を
行ってもらい、次に 12ヵ月点検のデモンストレーションを行いました。

MAZDA3の写真を撮る学生さん

MAZDA3の写真を撮る学生さん

これから自動車整備士となる学生の皆様には仕事内容を知っていただくとともに、

マツダの新型車に触れていただく機会となり、大変充実したイベントとなりました。

山口マツダ  新下関店 アクセスマップ

topへ