山口マツダ  新下関店

店舗外観

新下関.jpg
 
〒751-0806  山口県下関市一の宮町2-13-12
TEL:083-263-2080 FAX:083-256-5201
時計アイコン 営業時間:10:00~18:00
カレンダーアイコン 定休日:毎週火曜日
  • WiFi
  • キッズコーナー
  • バリアフリー
  • サイクルエイド
  • 商談予約 商談予約
  • 試乗車一覧・予約 試乗車一覧・予約
  • カンタン見積もり カンタン見積もり
  • カタログ請求 カタログ請求
  • お店に電話する お店に電話する
  • お店に行く お店に行く

※試乗車は予告なく変更する可能性があります

お店のブログ

最新の記事はこちらから

7月の定休日と新ドラレコのご案内

2025.06.27
7月カレンダー

7月カレンダー

こんにちは!梅雨明けして、じめじめ感はなくなりましたが一気に暑くなってきました…

熱中症に気を付けて、今年の夏も過ごしていきたいです。


さて、来月7月の定休日のご案内です。

7月は毎週火曜日と第1・第3・第5水曜日がお休みとなっております。

9日は一部店舗定休日となっておりますが、周南店は営業予定です。

*12日はレノファ試合日です!!

よろしくお願い致します。

ロードスターのリアガラスの様子

ロードスターのリアガラスの様子

今回は新しく導入された【アルパイン社製のデジタルインナーミラー型ドライブレコーダー】をご紹介します。


・トランクに荷物をたくさん載せて後方がルームミラーで確認することが難しい

・前後のドライブレコーダーを取り付けたいが、ロードスターのようにリアガラスにカメラが取り付けられない


そんな方におすすめ商品です(^o^)/

実際はとても画質がいいです♪

実際はとても画質がいいです♪

フロントガラスとリアバンパーにカメラを取り付け(一部車種はリアカメラは車内取付)、ルームミラーで映像を確認することが出来ます。

通常、ルームミラーで確認するよりも鮮明に後方を確認することができ、またドライブレコーダーとしても使用することが可能です!


映像はその場で、確認することも可能で駐車中の録画も可能です。

一部取付対象外のお車もございますので、詳細は営業スタッフまでお問い合わせください。

お子様向けの試乗車を配備いたしました

2025.06.23
US仕様のロードスター

US仕様のロードスター

こんにちは、山口マツダ防府西店です!

このたび当店では、お子さま専用の「キッズ試乗車」を新しく配備いたしました!


「パパやママみたいに運転してみたい!」というお子さまの夢を叶える、ミニサイズのかわいいクルマです

耐荷重は30kg 8歳くらいのお子様まで

耐荷重は30kg 8歳くらいのお子様まで

すでに多くのご家族にご利用いただいており、
「子どもがすごく楽しんでた!」
「写真もたくさん撮れていい思い出になった!」
とご好評いただいております


試乗車のご利用について

・ご来店時にスタッフへお気軽にお声かけください

・予約は不要ですが、店内で走行するためご利用になれない場合がございます。予めご了承ください。


お子さまの笑顔があふれる山口マツダ防府西店へ、ぜひご家族そろって遊びに来てください♪
スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております!

【重要】6月17日(火)~19日(木)休業のお知らせ

2025.06.16
おりづるのご協力ありがとうございます! #マツダ #おりづるプロジェクト  #マツダおりづるプロジェクト #MAZDA ORIZURU PROJECT

おりづるのご協力ありがとうございます! #マツダ #おりづるプロジェクト #マツダおりづるプロジェクト #MAZDA ORIZURU PROJECT

日頃は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。

 

2025619日(木)は誠に勝手ながら、休業日とさせていただきます。

 

通常の定休日と合わせまして、617日(火)~19日(木)の3日間がお休みとなります。

 

620日(金)10時より通常営業を開始いたします。

 

お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

事故/故障受付センターは年中無休・24時間対応です。

事故/故障受付センターは年中無休・24時間対応です。

休業期間中の緊急連絡先

 

期間中の事故・故障につきましては、お手数ですが下記までご連絡ください。

 

マツダ事故/故障受付センター:TEL 0120-272-402

おりづるプロジェクトのご参加をよろしくお願いします

2025.06.15
おりづるボックス設置しました!

おりづるボックス設置しました!

広島を原点とする企業として、折り鶴で“平和”のメッセージを世界へ発信する「マツダ折り鶴プロジェクト」を実施しております。

本活動は2020年より継続しており、特に今年は戦後80周年という節目を迎えますので

平和をより一層祈念し、山口マツダも活動の趣旨に賛同し参加することといたしました。

おりづるプロジェクトとは?

新型コロナウイルス感染症の流行によって平和記念公園へのおりづるの献納数が減少してしまったことを受け、「広島に根差す企業として、マツダにできることはないだろうか?」と考え開始されたプロジェクトです。

何十年ぶりなので作り方がわからない・・・というスタッフもたくさんいましたが、思い出しながら完成させていました^^

何十年ぶりなので作り方がわからない・・・というスタッフもたくさんいましたが、思い出しながら完成させていました^^

M A Z D A O R I Z U R U P R O J E C T

「だれもが、しあわせになる。」ロードスターは平和だからこそ乗れるクルマです

マツダでは、平和を軸にした社会貢献活動を行っています。

     マツダ国内外の拠点で折り鶴を献納

     折り鶴が再生 紙に生 まれ変わります

     福祉作業所で手 作りノートを制作

     ロードスターサンタドライブなどで子 どもたちにノートをプレゼント6月12日()から7月3日()までの期間、おりづるボックスを設置しております。

店内でお待ちいただいている間、一緒におるづるをおってみませんか?

折り方がわからない方は、スタッフがお手伝いいたします!

是非、ご協力をよろしくお願いいたします。

マツダ折り鶴プロジェクト

2025.06.13
ご協力ありがとうございます☆

ご協力ありがとうございます☆

マツダは、広島を原点とする企業として、折り鶴で”平和”のメッセージを世界に発信する

「マツダ折り鶴プロジェクト」を実施しており、当店もプロジェクトに賛同し

店頭で折り鶴を集めております。

期間は6月12日~7月3日としており、早くも点検でご来店頂いたお客様からも

ご協力頂き、たくさんの折り鶴が集まってきております。

久しぶりに作ってみました。

久しぶりに作ってみました。

私も久しぶりに鶴を折ってみましたが、、、

なかなか難しかったですが、出来上がった時は嬉しいですね!

山口マツダ  新下関店 アクセスマップ

topへ