黄色い帽子が似合ってます
こんにちは。
肌寒い日も増えましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
食欲の秋!
読書の秋!
交通安全の秋!!!
という事で、幡生店も秋の交通安全キャンペーンに参加してきました!♪
みなで交通安全を呼びかけました
この運動は 交通事故死ゼロを目指し交通事故防止などを呼び掛けを行う活動です。
山口県では依然として交通事故死傷者のなかで歩行者の割合が高く、
子どもや高齢者の被害が目立つだけでなく、自転車の事故も多発しているとのことです。
通勤のマイカー、バイク、が不用意に生活道路を走行したり、歩行者、自転車の多い場所で無理な運転をしない事が大切です。
ヘッドライトは白くて明るいLEDです!
また、9月以降は夜間や薄暮時の事故が多発します。
早めの点灯と上向きライトの活用心がけヒヤリ、ハットを軽減できるような運転を心がけましょうましょう!
ちなみに
マツダの車では夜間走行時の上向きライト、下向きライトを自動で切り替えてくれる機能がほぼ全車が標準装備です♪
夜間の歩行者も感知し、ブレーキのアシストをしてくれる機能など安全装備は最高水準です。
詳しくはスタッフまでお尋ねください!
*幡生店は 無事故・無違反コンテストにも参加しており、全スタッフ日頃から交通安全に取り組んでおります!!!