山口マツダ  新下関店

店舗外観

新下関.jpg
 
〒751-0806  山口県下関市一の宮町2-13-12
TEL:083-263-2080 FAX:083-256-5201
時計アイコン 営業時間:10:00~18:00
カレンダーアイコン 定休日:毎週火曜日
  • WiFi
  • キッズコーナー
  • バリアフリー
  • サイクルエイド
  • 商談予約 商談予約
  • 試乗車一覧・予約 試乗車一覧・予約
  • カンタン見積もり カンタン見積もり
  • カタログ請求 カタログ請求
  • お店に電話する お店に電話する
  • お店に行く お店に行く

※試乗車は予告なく変更する可能性があります

お店のブログ

最新の記事はこちらから

ロードスターRF登場

2016.12.22
マシーングレープレミアムメタリックの試乗車。
マシーングレープレミアムメタリックの試乗車。

皆さま、こんにちは。

本日、ロードスターが大事にしているオープンエアの「感」が感じられるリトラクタブル・ファストバックモデル、新型「ロードスターRF」が発売となりました。

山口マツダでは、5台の「試乗車」を準備、県内の13店舗(山口朝田は除く)にて巡回させています。おかげさまで、多くのお問い合わせを頂くクルマですが、台数が少ないため、特定の店舗には在車せず、暫くは巡回という形を取らせて頂きました。

写真の車両は、マツダが誇る「匠塗」(TAKUMINURI)の特別な塗装色「マシーングレープレミアムメタリック」のVSグレード。エンジンは2000ccということで、ソフトトップモデルの使い切る歓びとは異なり、「余す歓び」をご体感いただけます。スイッチ一つでオープンとクローズがスマートに切り替わる、世界最速レベル(マツダ調べ)の開閉アクションもぜひ、ご覧ください。

試乗をご要望いただける折には、お近くの弊社店舗スタッフにお申し付け下さい。可能な限り、ご希望の店舗にて試乗車を準備できるよう、手配をさせて頂きます。

リトラクタブル・ファストバックモデル。
是非、お店でご体感ください!

ロードスター戦記

2016.12.19
BBS&ブレンボ!
BBS&ブレンボ!


 

師走ってますね。毎日バタバタしております。どうもこはまです

 

 

巷で話題のロードスター電動ハードトップモデルである『RF』の試乗車が、期間限定で防府西店にやってきております

 

 

ワインディングをゆったり走るときの安定感&静粛性もピカイチですし、ストレート走行時2速3速で引っ張ったときの加速の余裕も素晴らしいの一言です

 

 

ボタンひとつで天井を開けて、冬の肌寒さを感じながらのオープンドライブはなかなかオツなものですよ

 

 

空力も考えられていますので、冷たい風が顔面にビシビシ当たることなく、頭上を爽やかに通り抜けていきます

 

 

シートヒーターが付いているグレードでは、オープンでも背中と腰がじんわり暖かくなる機能もありますので寒くてもへっちゃらです

 

 

防府西店には12/19 〜 12/23 まで試乗車がありますので、ぜひご来店くださいませ

 

 

(※ご来店の際には事前にお電話でのお問い合わせをお願いいたします)

 


コレが
こうなって
こうなる
シュッとして美しいです

☆やってきました☆

2016.12.18
デザインは最高ですね!
デザインは最高ですね!

こんにちは 営業の藤原です。

 

先日はが降り、積もったところもあったみたいですが、

皆さん大丈夫でしたか?またこれから寒い時期に入りますので、

スタッドレスタイヤの付け替えやご検討いかがでしょうか?

ご予約等お待ちしております。

 

近日12/22日ロードスターRFの発売日になります。

本日から21日の水曜日までの期間限定で、ロードスターRFのAT グレードVS  色はマシーングレープレミアムメタリック が来ております。約13秒で、屋根を電動で閉めたり、開けたりできます。試乗もできます!!とにかくかっこいいです!

とても短い期間にはなりますが、是非見に来てください!

内装も、おしゃれです。
後ろからの形です。
ナナメからもかっこいい!

来季もユニフォームパートナーに!

2016.12.17
子供と触れ合う三幸選手。
子供と触れ合う三幸選手。

皆さま、こんにちは。

先日の「ファン感謝祭×クリスマス会・レノファフェス」(きららドーム)には、多くのサポーターが詰め掛け、ミニサッカーや各ブースの一日店長などで選手との今年最後の交流を楽しみました。

弊社は会場にて、店舗で展開したオリジナル・トレーディングカード「To The TOPカード」を配布。運営が拙く大混乱になってしまいましたが、皆さまのご協力もあって全て配ることが出来ました。

また、クルマ4台を出展いたしました山口マツダブースでは、CX-5オーナーである島屋選手・一森選手、そして先日取材させて頂いた三幸選手が立ち寄られ、ブースに来られたお客様は、カードの配布や記念撮影などで直に触れ合っていました。

来シーズンに向け、移籍情報などが飛び交っていますが、今年同様、最高のチームで臨んで欲しいですね。

さて「お知らせ」の通り、弊社は来シーズンもユニフォームパートナーとしてレノファ山口様と契約させて頂きました。引き続き、弊社ロゴが背中上部へ掲出されます。

山口マツダは、山口県で唯一となるプロスポーツチームを支援させていただく事で、地域貢献と地域活性化の一助となるべく、今後もサポートして参ります。

オリジナルトレカを配って頂いた島屋選手。
ミニサッカーを楽しむ選手と子どもたち。

重要なお知らせ

2016.12.14
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。

弊社ではショールーム改築工事を進めてまいりましたが工事が完了し、

来る1月3日に営業再開させて頂けることとなりました。

これも偏に皆様のご協力のお陰と心より感謝いたしております。

また工事期間中は皆様にご不便とご迷惑をお掛けしましたことを改めてお詫び申し上げます。

新社屋は山口県内初のマツダ次世代店舗となり、

今まで以上の高品質なサービスを皆様にご提供させていただきます。

弊社ではこれを機にスタッフ一同旧に倍して精励し、

皆様のご期待に沿う決意です。

今後とも格別のご支援賜りますようお願い申し上げます。

 

平成28年12月

 

山口マツダ株式会社

岩国店店長 胃甲 睦

山口マツダ  新下関店 アクセスマップ

topへ