山口マツダ  新下関店

店舗外観

新下関.jpg
 
〒751-0806  山口県下関市一の宮町2-13-12
TEL:083-263-2080 FAX:083-256-5201
時計アイコン 営業時間:10:00~18:00
カレンダーアイコン 定休日:毎週火曜日
  • WiFi
  • キッズコーナー
  • バリアフリー
  • サイクルエイド
  • 商談予約 商談予約
  • 試乗車一覧・予約 試乗車一覧・予約
  • カンタン見積もり カンタン見積もり
  • カタログ請求 カタログ請求
  • お店に電話する お店に電話する
  • お店に行く お店に行く

※試乗車は予告なく変更する可能性があります

お店のブログ

最新の記事はこちらから

龍福寺 紅葉

2020.11.11
#龍福寺

#龍福寺

大内氏の館跡でもあり、凌雲寺跡の一部を含むため
整備が現在も進んでいます。

駐車場は参道と大殿地域交流センター との間にあります。
日赤方面からは一方通行だったり
竪小路方面からはまだ入り口付近が工事中だったりします。

参道に両側から覆いかぶさるようにもみじがアーケード状に植えてあるので、
真紅に染まって、石畳にもみじの絨毯が生まれれば、
最高の見頃となります。
今の時期、つわぶきも見ることが出来ます。

欲を言えば雨が降った後など、
もみじの葉がしっとりとするので、より一層色が濃く見えます。

11月10日現在の状況では、
見頃はあともう少し・・・・と思われます。

#山門

#山門


#参道

#参道


#もみじ

#もみじ


#青もみじ

#青もみじ


釣りバカ日誌、周南市編♪

2020.11.11
祝日でしたので、平日より釣り人が多かったです。

祝日でしたので、平日より釣り人が多かったです。

みなさん、こんにちは。

11月3日は店休日でしたので行って参りました♪

だいたい週1ペースで行けてるので概ね満足しています。

瀬戸内一帯はアジが来てるとのことで、行って参りました戸田まで♪ 

サヨリの大群が表層にいました♪

サヨリの大群が表層にいました♪

お目当てのアジは姿カタチもありませんでしたが

コマセによく反応したのが「サヨリ」でした♪

目視できる程の大群でよく釣れました。

15匹ほど釣り上げて、塩焼きにして食べました。

丸かじりできましたので、美味しかったですよ♪ 

カサゴまで釣れました♪

カサゴまで釣れました♪

サビキ仕掛けとは別に、投げ釣りもやりました。

50Mほど沖に仕掛けを投入し、置き竿で狙いました。

15センチほどの「カサゴ」が釣れました♪

 こちらは煮付けにして、これまた美味しくいただきました♪

来週も行きたいな~と思っております。

#サヨリ

#カサゴ

#釣り 

パークロード 紅葉

2020.11.11
#紅葉

#紅葉

パークロード
『日本の道百選』にも選ばれた美しい路です。

山口県庁前から左右に緩やかにカーブを描いて伸びています。
道の両側には、県立博物館、県立美術館、県立図書館、市役所、
市役所の前には旧長山城築城の跡と思われる水堀跡が残っています。

#落葉

#落葉


#地下道

#地下道


#しいの実

#しいの実


#猫

#猫


夏みかんが色付き始めました。

2020.11.11
MAZDA CX-30が日本自動車殿堂カーデザインオブザイヤーに選定されました。

MAZDA CX-30が日本自動車殿堂カーデザインオブザイヤーに選定されました。

こんにちは、五嶋です

晩秋の候、日増しに寒さが身にしみるようになりました。

萩市内も日中と朝晩の寒暖差が激しくなりました。

みかんの色付き始める条件が揃い始めたことにより、萩店の夏みかんも日増しに色付き始めています。

来年の収穫時期が楽しみです。

摘果をしたので今年は少数精鋭です。

摘果をしたので今年は少数精鋭です。

テレビ取材第2弾!

2020.11.09
試乗レポートもあります

試乗レポートもあります

皆さんこんにちは。
太陽がしっかり出ていても肌寒さを感じる日が増えてきました。


さて先日のYABさんに続き、今日はTYSさんにMX-30を取材して頂きました。
今回は、先日の新人丸林に代わりこれまで多数のテレビに出演、カメラ慣れしている営業スタッフ石田の登場です。

どうぞご覧下さい

どうぞご覧下さい

レポーターとして萬治香月さんがご来店。
実は石田とは、8年前に当時のアテンザが発売された際もコンビを組んで頂いており、久し振りながらも息の合った掛け合いを見せてくれているはずです。

今日の取材の模様は11月21日(土)放送の「サタデーマガジン」にて放映予定です。
ぜひご覧になって下さい!

山口マツダ  新下関店 アクセスマップ

topへ