山口マツダ  新下関店

店舗外観

新下関.jpg
 
〒751-0806  山口県下関市一の宮町2-13-12
TEL:083-263-2080 FAX:083-256-5201
時計アイコン 営業時間:10:00~18:00
カレンダーアイコン 定休日:毎週火曜日
  • WiFi
  • キッズコーナー
  • バリアフリー
  • サイクルエイド
  • 商談予約 商談予約
  • 試乗車一覧・予約 試乗車一覧・予約
  • カンタン見積もり カンタン見積もり
  • カタログ請求 カタログ請求
  • お店に電話する お店に電話する
  • お店に行く お店に行く

※試乗車は予告なく変更する可能性があります

お店のブログ

最新の記事はこちらから

中古車のメリットは?CX-8、CX-5、CX-30など、豊富な在庫と特別低金利でご案内。

2021.07.02
マツダ乗用車は、CX-8、CX-5、CX-30などを展示中。

マツダ乗用車は、CX-8、CX-5、CX-30などを展示中。


《New!》
CLUB MAZDA で車検・点検の予約が可能に!
新規登録・ログインは →  こちらをタップ


需要期である決算期を過ぎ、
当店でも、一時は品薄だった中古車の
在庫が増えてきました。

中古車のメリットは、
絶版の車両を入手できることと、
短い納期で乗り換え可能なこと。

商品改良前の形が好きだった場合や
無くなってしまったボディ色も、
在庫があれば手に入れることができます。

また新車と比べ、納期が短いのも特長。
早くて1週間強、遅くとも2週間ほどで
お乗り換えいただくことが可能です。

さらに、当店の中古車は全て、
第三者機関によって鑑定され、
「状態評価書」もついて安心ですよ。


軽自動車も、フレア、フレアワゴン、キャロル、スクラムトラックが在庫。

軽自動車も、フレア、フレアワゴン、キャロル、スクラムトラックが在庫。


一方で、中古車において
一般的にネックとなるのが
クレジット金利。

車の購入金額は大きいため、
金利が1%違うだけで、
総額で考えると大きな差となります。
 
そこで当店では、マツダ第6世代以上の

中古車に限り、特別低金利「2.9%」で
ご案内しています(実質年率)。

このお得なキャンペーン、

適用期間は、7月18日(日)まで。
※軽自動車は「同3.9%」。

当店における、最新の中古車在庫は、
当ブログの直上にあるオレンジ色のボタン、
「中古車在庫一覧」からご覧いただけます。

中古車は1点ものです。
気になる中古車がございましたら、
当店までお問い合わせください!

なお、お問い合わせの方法は、
中古車在庫一覧の「各在庫車両ページ」、
または、当店LINEからお気軽にどうぞ。


※タイトルをタップすると、各サイトに移動します。

※タイトルをタップすると、各サイトに移動します。

今月のお得な情報

2021.07.02
夏のお得なキャンペーン!

夏のお得なキャンペーン!

こんにちは。

今月は夏休みや、お盆にお車での遠出を計画されている方におすすめの

愛車のコンディションチェック+オイル交換又は洗車(平日限定)

バッテリー交換10%OFF

新下関店オリジナルキャンペーンを開催致します。

日頃あまりお車に乗られず、車検以外は定期的な点検などされてない方にもおすすめです。

ご来店の際は事前にご予約頂けますと幸いです。

また、コンディションチェックは平日のみとなっております。 

 

涼しさのおすそ分け...

2021.06.30
愛くるしい...

愛くるしい...

 

皆さんこんにちは。
山口マツダ光店です。
梅雨の合間、気温が上昇しております。
熱中症への備えもしっかりしていきましょう。

 

さて、今年も残念ながら光市の海水浴場は開設されないとのことですね...。
夏と言えば『海!』なので寂しいばかりです。

 

ですが、ぜひ上の写真で夏を感じて下さい!
当店のお客様から手作りの『クジラの編みぐるみ』を頂きました。
とても愛らしい表情ですね!
涼しさを運んでくれる作品、ありがとうございました!

#茅の輪くぐり (#夏越祓 ) と #花手水

2021.06.30
#茅の輪 #山崎八幡宮

#茅の輪 #山崎八幡宮

みな様、こんにちは
#山口マツダ山口店です


今日、6月30日は、一年間の折り返しの日として、
全国各地の神社で「#夏越祓 (なごしのはらえ)」という行事が行われます。
半年の穢れを祓い、残り半年の厄除けを行う神事で、
起源は日本の神話に登場する伊弉諾尊(いざなぎのみこと)の禊祓(みそぎはらい)まで遡るといわれています。

「夏越祓」には、神社の鳥居の下や境内などに、
チガヤという草で編まれた大きな輪が用意されて「 #茅の輪くぐり 」が行われます。
参拝者が「水無月の夏越祓をする人は、千歳の命のぶというなり」と唱えながら3度くぐることで、
夏の病気や災いから逃れることができるとされています。

また、夏越の祓には、人の形を模した紙の人形(ひとがた)に名前や年齢を書き、姓名・年齢を書き、
それで体を撫でて人形に穢れや罪を移し、身代わりとして神社に納める習慣もあります。

今年の夏は猛暑の予測も出ていますが
皆様も体調に気を付けてこの夏を乗り切りましょう。

#山崎八幡宮 #花手水

#山崎八幡宮 #花手水

最近では山口県内でも #花手水 が楽しめる神社も増えています。

#彦島八幡宮  (下関市)
#亀山八幡宮  (下関市)
#古熊神社  (山口市)
#朝日山真照院  (あさひさんしんしょういん)【山口市】
#山﨑八幡宮  (周南市)
#防府天満宮  (防府市)
#琴崎八幡宮  (宇部市)
#西宮八幡宮  (にしのみやはちまんぐう)【宇部市】

お参りの際に少し気を付けると
思わぬ絶景スポットを発見できるかも知れません。
そんな楽しみ方も神社お参りのひとつの方法かも知れませんね。

まだまだ私の知らないスポットがあるかも知れませんが
ご存じの方は是非情報をお寄せください。

   

   


   

   


   

   


eAirを導入いたしました。

2021.06.28
空気中のCO2(二酸化炭素)濃度は898ppm、室温25℃、湿度54%を指しています(2021年6月28日17時現在)

空気中のCO2(二酸化炭素)濃度は898ppm、室温25℃、湿度54%を指しています(2021年6月28日17時現在)

こんにちは、五嶋です。

 

ご来店のお客様にはいつも当社における新型コロナウイルス感染症対策にご協力いただきまして、誠にありがとうございます。

 

このたび萩店では新型コロナウイルス感染症対策の一環として、高精度CO2(二酸化炭素)センサー「eAir」を導入いたしました。

 

空気中のCO2(二酸化炭素)濃度、湿度や室温を測定することで、「密」を「数値化=見える化」することにより、より効率的な換気を実施し、更なる安心かつ安全な空間作りご提供を目指します。

検温センサー。

検温センサー。

全てのお客様が安心してご来店いただけるよう、また当店スタッフも安心して業務にあたれるよう、今後も新型コロナウイルス感染症対策を徹底してまいります。

引き続き、ご協力の程よろしくお願いいたします。

足踏み式消毒液

足踏み式消毒液

飛沫感染防止パネル。

飛沫感染防止パネル。

山口マツダ  新下関店 アクセスマップ

topへ