紅葉を見にいこうよう
ずっと紅葉を見に行きたいと思っていましたが、満開の紅葉を見ることなく秋が終わりました。
美しい景観や自然に触れると気分もリフレッシュして、毎日が気持ちよく過ごせますが、年の瀬に忙しく過ごすストレス社会の中、気分転換は大切です。
水面に映える落ち葉たち(^^♪
満開は無理でしたが、せめて落ち葉のなかに紅葉を感じようと散策しました。
ふと立ち寄った秋芳町の公園で残された秋を感じましたのでご紹介致します。わずかに残ったオレンジ色のもみじと水面に反射する常緑樹。これから本格化する冬に向けて、秋を感じることで気持ちの中に一区切りつけることが出来ました。
御用納めまでもう少し、がんばりますので宜しくお願い申し上げます。
ほうれん草の白和え
秋がどうとか申しましても、実際は忘年会シーズンでもあり食生活も乱れがち・・・胃に優しいものが欲しくてほうれん草の白和えを作りました。よく水切りしたお豆腐に、すりおろしたゴマに少しばかりの味噌を混ぜて作りました。一見めんどくさそうな料理も意外と簡単調理できますので、お試し下さい(*^_^*) 手作りだと一層美味しく感じます。