山口マツダ  新下関店

店舗外観

新下関.jpg
 
〒751-0806  山口県下関市一の宮町2-13-12
TEL:083-263-2080 FAX:083-256-5201
時計アイコン 営業時間:10:00~18:00
カレンダーアイコン 定休日:毎週火曜日
  • WiFi
  • キッズコーナー
  • バリアフリー
  • サイクルエイド
  • 商談予約 商談予約
  • 試乗車一覧・予約 試乗車一覧・予約
  • カンタン見積もり カンタン見積もり
  • カタログ請求 カタログ請求
  • お店に電話する お店に電話する
  • お店に行く お店に行く

※試乗車は予告なく変更する可能性があります

お店のブログ

最新の記事はこちらから

今年もやります!先行初売り!!

2020.11.27
豪華ご成約プレゼントございます!

豪華ご成約プレゼントございます!

みなさん、こんにちは。

あと1か月で今年も終わりですね。気が付けばもう師走に突入するんだという気持ちです。

それくらい、今年もいろいろありました。あと1か月笑って年を越せるように頑張りましょう!!

今年もやりますよ!先行初売りイベント!

明日28日から12月20日までの限定イベントです! 

特等はこれだ!!個人的に欲しい!!

特等はこれだ!!個人的に欲しい!!

今年もやります!大抽選会!

ハズレくじはございません。何かが当たります♪

特等は「ニンテンドウスイッチライト」です!

個人的にメチャクチャ欲しい!目に毒なので早く当てて持ち帰ってください。

賞品は他にも多数ございます。皆様のご来店、心よりお待ちしております!

#初売り

#イベント

#抽選会 

第26回、今週のおススメ車!

2020.11.26
フレアワゴンXG

フレアワゴンXG

みなさん、こんにちは。

6月から始まりました「今週のおススメ車」たくさんの方にご覧いただきまして

お店まで足を運んでくださったお客様もいらっしゃいました。

おかげさまで今年中には30回を迎えそうです。

今週のおススメ車は「フレアワゴンXG」です! 

インパネ周辺の画像です!

インパネ周辺の画像です!

平成29年式、走行31,000km、車検は受け渡しになります。

純正ナビ、TV、DVD再生可、バックカメラ、車線逸脱警報器付いてます。

シートヒーターもついていますので、これからの季節活躍しそうですね。 

右後ろからの画像です。

右後ろからの画像です。

車体色は黒ですが、大きなキズやへこみもなく状態良いです。

ワゴンタイプの軽自動車をお探しの方、おススメです。

ぜひ一度、現車をご覧ください!ご来店お待ちしております!!

#フレアワゴン

#軽自動車

#おすすめ中古車 

MX-30とパックdeメンテ

2020.11.26
MX-30

MX-30

☆ サービスマネージャーの林です ☆

 

間もなく師走を迎え、今年もあっという間に年末ですね。

 新しくMX-30が登場しましたが、車両のご紹介は周南東店の優秀な営業マンにお任せするとして、

サービスマネージャーらしくサービスの商品をご紹介したいと思います。 

パックdeメンテ価格表

パックdeメンテ価格表

パックdeメンテです!

山口マツダが取り扱っているサービス商品の中でも、かなりお客様目線のおススメ商品です。

 

車検までの6カ月毎のメンテナンスを大変お得な価格でご提供させていただいてます。

又、メンテナンス毎のオイル交換に加え、法定12カ月点検時のオイルフィルター交換、

SKYACTIVE-D搭載のディーゼル車には燃料噴射量学習とセジメンタ水抜きの費用も含まれています。

しかも途中解約の場合は未使用分の相当額はご返金させていただきます。(手数料除く)


パックdeメンテ イメージ表

パックdeメンテ イメージ表

MX-30など新車をご購入頂いたお客様に新しく、初回車検を含めた54カ月プランもご準備させて頂いてますので

詳しくは従業員までお問合せください。

 

おクルマを使用する限り必要になるメンテナンス。

 

お財布にやさしいパックdeメンテをぜひご利用ください。 

整備説明の様子

整備説明の様子

尚、パックdeメンテでの作業後のご説明は、作業を担当したサービスマンによる整備説明を

実施させていただいてます。

 

 まだまだ収まりそうにないコロナ禍に加えインフルエンザや風邪など、体調管理には十分ご注意いただきご自愛ください。

長門峡

2020.11.26
#洗心橋  #篠目川  欄干にもみじ

#洗心橋 #篠目川 欄干にもみじ

長門峡

紅葉の見頃は終わったので、
ほとんど人がいないと思い長門峡を歩いて来ました。

 

いつもは竜宮口駐車場から、
紅葉橋までの約600Mとお手軽散策をするのですが、
今回は道の駅から紅葉橋までの約4.5キロを
ゆっくりと散策しました。

 

スタート時にはうっすらと朝霧が残っていて
ちょっと水墨画のワンシーンの様な景色を見ることが出来ました。
残念ながら腕が悪いので、写真では切り取ることが出来ませんでした。
歩き初めは陽も差していたのですが、
途中からはどんよりとしてしまったのが、少し残念でした。

 

スタートしてから約3キロ地点にある
鈴ケ茶屋さんは鮎の塩焼きや飲み物、
(かなり手前から炭のいい匂いが漂ってます)
食事も出来て景観も良いので、ゆったりしたい方は
是非立ち寄ってみてください。

 

今回はちょっとした荷物を持って往復9キロも歩いたので、
情けないことに足が少し痛くなってしまいました。
次回は身軽な格好で歩きたいと思いました。

#朝霧    枝にきらりと朝露

#朝霧 枝にきらりと朝露

#ニシキギ #マユミ

#ニシキギ #マユミ

   

   

#紅葉橋

#紅葉橋

メタセコイア並木

2020.11.26
#メタセコイア

#メタセコイア

メタセコイア並木

化石としてのみ発見されていたので、
絶滅した樹木と考えられていましたが、
1946年(昭和21年)中国四川省で現存を確認出来た樹木です。
日本にあるメタセコイアは1950年(昭和25年)以降
メタセコイア保存会の尽力により
国内各地に植樹されたものだそうです。

落葉樹なので11月から12月にかけて、
赤茶褐色に葉の色が変わるので、
高く見事な樹形とあいまって、見る人の目を楽しませてくれます。

今回の紹介は
山口マツダ本社の真向かいにある
維新百年記念公園のメタセコイア並木です。
スタジアムの東側に見事なメタセコイアを楽しむ事ができます。

この時期だけなので、
山口朝田UCLや山口店にご来店の際は、
是非、時間を作って立ち寄ってみてください。

#維新百年記念公園

#維新百年記念公園


  

  


  

  


  

  


山口マツダ  新下関店 アクセスマップ

topへ