山口マツダ  新下関店

店舗外観

新下関.jpg
 
〒751-0806  山口県下関市一の宮町2-13-12
TEL:083-263-2080 FAX:083-256-5201
時計アイコン 営業時間:10:00~18:00
カレンダーアイコン 定休日:毎週火曜日・第1・第2・第3・第5水曜日
  • WiFi
  • キッズコーナー
  • バリアフリー
  • サイクルエイド
  • 商談予約 商談予約
  • 試乗車一覧・予約 試乗車一覧・予約
  • カンタン見積もり カンタン見積もり
  • カタログ請求 カタログ請求
  • お店に電話する お店に電話する
  • お店に行く お店に行く

※試乗車は予告なく変更する可能性があります

お店のブログ

最新の記事はこちらから

マツダワークスカラー

2016.10.07
個人的にはこのカラーリングが大好きです。
個人的にはこのカラーリングが大好きです。

秋の787B祭りもいよいよ最終章、

最後はワークスカラーの18番車です。

これは私も、実物を見たことがありません。

K様、ステキな写真をありがとうございました!

ほかにもいろいろいただいております、

それらについてはまたちょこちょこ掲載させて頂きますので、

おたのしみに!

 

さて、明日からの3連休、山口マツダ南岩国店ではビッグイベントを開催させて頂きます。

注目のディーゼル、注目のアクセラ、

注目のアテンザをはじめとした多彩なデモカーをご用意して、

皆様のご来店をお待ちしております!!

ドライバーネームもしっかり確認できます。
今でこそマツダには赤のイメージが強いですが、ワークスカラーは青白なのです。
このツーショット、たまりません。
おまけ、これもワークスカラー。

JAF救援作業を見学

2016.10.07
JAFのレッカー車。
JAFのレッカー車。

皆さま、こんにちは。

先日、「JAF」の救援作業を見学して参りました。今回は、「右側の前輪がパンクして自走できない」と想定されたクルマを、レッカー車へ積み込む作業のデモンストレーションでした。

まず動かせない前輪に台車をかませ、レッカー車に付いているウィンチへ固定。その際、クルマの底面に傷がつかないよう金属製の板を敷き、慎重にレッカー車へ引っ張っていきました。周辺の安全を確認しつつ、お客様やクルマにも気遣いながらスピーディーに作業されているのが印象的でした。

最近のクルマは「応急タイヤ」が無く、変わりに「パンク修理キット」を装備しますが、作業が面倒な上、タイヤ修理の際は一度ホイールを外して中を洗浄する必要があります。買い直しとなるキットも少々値が張ります。

こんな時でも、30分以内に現場で駆けつけ、解決に当って頂ける「JAF」へのご加入を、山口マツダではお勧めしております。

タイヤを台車にかませ、ウィンチで引っ張ります。
レッカー車に積み込んだ後、後輪も固定します。

今の防府東店を知ってください!

2016.10.03
第6世代 勢ぞろい
第6世代 勢ぞろい

こんにちは!

暑い夏決算が終わり、過ごしやすいがやって参りました!

動きやすい時期だから 気持ちも体もアクティブになる季節ですね。

マツダの車も スカイアクティブ ですからもっともっとたくさんの方々に乗っていただきたい今日この頃。

 

 

☆今回は防府東店の基本スペック(少しずつ)をご紹介いたします。

店長 三上 (背の高いダンディー男) 他 17名 (営業6人  サービス11人)

管理顧客数 3141名(車両付9月末時点) 10年前は約半分くらい。

 

仕事

もちろん マツダ車の販売

車の修理やメンテナンス(オイル交換、点検、車検、修理、用品販売など)

自動車保険の取り扱い(三井住友海上火災保険)

 

最近の変化

  おかげさまでお客様の増加に伴い奥にあった古い工場をきれいにしてリフトを2基追加し、洗車場もスッキリ使いやすくなりました。

 

若いスタッフも多くなり、元気いっぱいでマツダ車の販売および皆様のお車のアフターフォローをやっておりますので、引き続き皆様のご愛顧賜りますようよろしくお願いいたします。

 

ご連絡

10月4日(火) 定休日

10月5日(水) 誠に勝手ながら臨時休業とさせて頂きます。

 

申し訳ございませんが、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。

 

新しい工場 リフト2基 追加!!
洗車場リニューアル
もともとの工場

ペースカーはアクセラ

2016.10.02
787Bの雄姿
787Bの雄姿

前回に引き続き、富士スピードウェイでの787Bをお送りします。

今回まではレナウンカラーの55番車ですが、

次回は別の787Bの写真を掲載させて頂きます。

もう、すこし写ってますが・・・(笑)

次回更新をお楽しみに!

先頭にはペースカーのアクセラが!
パドック内の787B
次回の主役は奥の・・・
787Bレナウンカラー、一度走っているのを生で観てみたいものです。

謎だった旅館に・・・

2016.10.01
プールと露天風呂付き
プールと露天風呂付き

こんにちは、

ここ2〜3日、雨が続いておりますので

視界が悪い時の運転は、特に注意しましょう!

 

先日、湯田温泉(山口市)にある高級旅館(古稀庵)に泊まってきました。

壁に囲まれており、地元の人も中についてよく知らない感じの謎めいたところです・・・

ちなみに、お祝い事でプレゼントしていただきました(^0^)

 

料金はビックリ!! ヒィー・・・

 

全てが高級すぎて貧乏な私は落ち着きませんでした(+_+)ガクガク

 

とにかくすばらしいと感じたのが、従業員の方の『御もてなし』です。

 

どこに居ても気を使っていただいたのですが、

食事の時に特に感じたのが、

8ヶ月の子供が一緒だったのですが、

全ての従業員の方が食事の配膳のたびに子供に話しかけてくれたり、かまってくれたりと、忙しい中でありながら気遣いがすごいな〜と感心しました。

宿泊しながら、いい勉強をさせていただいたと思います。

 

私も、仕事やプライベートでも気遣いがよりできるよう、がんばろうと思います。

右下に『祝』の文字が!
お風呂横にある休憩所

山口マツダ  新下関店 アクセスマップ

topへ